PR

北岳登山口 広河原のアクセス情報まとめ(駐車場・トイレ・コンビニ)

スポンサーリンク
駐車場情報

南アルプスに位置し、日本で富士山に次ぐ高峰である北岳の登山口である広河原のアクセス情報をまとめます。北岳は広河原を起点に登山をするのが一般的であり、途中の白根御池小屋からは草すべりや八本歯のコルなど登山道が分岐しており、周回登山ができます。広河原は現在マイカー規制があり、バスを乗り継いでアクセスする必要があり、アクセス方法について注意が必要です。本記事では北岳の広河原へのアクセスや、バスに乗り継ぐための芦安駐車場の情報やトイレ、最後のコンビニ、ガソリンスタンドについて記載していますのでご参考ください。

筆者はほとんどの登山で車を使ってアクセスするため、実際に行った際の参考情報を交えながらお伝えします。

スポンサーリンク

北岳 広河原登山口

駐車場芦安駐車場からバスでアクセス
トイレあり
自動販売機あり(広河原山荘)
コンビニ遠い
ガソリンスタンド遠い

不要になった登山用具を高価買取!
送料無料で手続き簡単です!

北岳へ至る広河原の登山口はこちらの奥、吊り橋を渡った先にあります。

駐車場(芦安)

広河原へ車でアクセスする際は、芦安駐車場でバスに乗り換えが必要です。芦安駐車場は甲府市から県道20号線を西へ50分ほどの位置にある登山者用の駐車場です。駐車場は広大ですが、長期休暇中などは登山者がかなり多く満車になることがあります。

トイレ

トイレは芦安駐車場と、広河原にあります。

広河原へのアクセス

登山口へはレンタカーでアクセス!
スカイチケットレンタカーなら大幅割引の可能性あり。

全国のレンタカー30社比較・予約!スカイチケットレンタカー

広河原へのバスの乗り換え拠点となる芦安駐車場は甲府市内から50分ほどで着きます。名古屋や東京方面からは、白根ICで高速道路を降りた後、25分ほどで着きます。

芦安駐車場から広河原までのバスの運行状況は以下の山梨交通のサイトをご確認ください。

南アルプス登山バス「甲府・竜王・芦安駐車場~広河原線」「奈良田~広河原線」の運行について | 山梨交通株式会社
南アルプス登山バス「甲府・竜王・芦安駐車場~広河原線」「奈良田~広河原線」の運行について | 山梨交通の公式ウェブサイトです。路線バス、高速バス(山梨・甲府~京都・大阪・名古屋・長野・成田空港・羽田空港・新宿など)、自動車学校、駐車場、サー...

コンビニ

甲府市内、また白根ICから芦安駐車場へアクセスする際の最後の24時間営業のコンビニはローソン 南アルプス街道店です。

ガソリンスタンド

甲府方面や白根ICから芦安駐車場へアクセスする際の最後のガソリンスタンドはENEOS 六科SS/秋山油店です。ただし、日曜日は定休日、オープン日は7:30からなので、要注意です。

北岳登山口 広河原 登山コース情報

北岳の登山口である広河原を利用する登山コースに関する記事はこちらから。

最後に

本記事では北岳の登山口である広河原へのアクセスに関する情報をご紹介しました。北岳登山の際にぜひご参考ください。

路上駐車や公共のトイレなどを汚す行為など近隣に迷惑になるような行為はせず、環境に配慮して登山を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました