氷ノ山

登山コース解説

氷ノ山 親水公園~東尾根周回 定番登山コースと周辺情報を解説。

兵庫県養父市と鳥取県若桜町にまたがる氷ノ山は、中国山地東部の名峰で日本二百名山の一座です。ブナの原生林や天然記念物のイヌワシが見られ、生息日本の秘境100選に選ばれるなど、関西では随意津の手つかずの自然が残る地域です。
おすすめ登山コースまとめ

関西にある日本百名山/二百名山/三百名山の定番登山コースまとめ

本記事では、関西にある日本百名山・日本二百名山・日本三百名山の山と、定番の登山コースについてご紹介します。百名山などに選ばれている山は、登山者にかなり人気の山が多く登山道の整備状況が良好なことが多く、安心して登山が楽しめます。
駐車場情報

氷ノ山 東尾根登山口のアクセス情報まとめ(駐車場、トイレ、コンビニ)

兵庫県養父市に位置する、氷ノ山の登山口である東尾根登山口の駐車場やトイレ、最後のコンビニ、ガソリンスタンドの情報と、アクセスについてまとめています。東尾根登山口は神大ヒュッテを経由して氷ノ山山頂へ向かう際の登山口になります。
登山コース解説

氷ノ山 ぶんまわし ロングトレイルと周辺情報を解説。

兵庫県と鳥取県の県境に位置する氷ノ山は、日本二百名山や日本の秘境100選に選出されている雄大な自然が楽しめる山です。夏はトレイル、冬はスキーが楽しめる多様な山でもあります。本日は氷ノ山から鉢伏山に至る、稜線が非常に美しいトレイルがたのしめるぶんまわしコースをご紹介します。