鈴鹿セブンマウンテン

駐車場情報

竜ヶ岳登山口 宇賀渓のアクセス情報まとめ(駐車場、トイレ、コンビニ)

三重県いなべ市と滋賀県東近江市に位置する武奈ヶ岳の登山口である宇賀渓の駐車場やトイレ、最後のコンビニ、ガソリンスタンドの情報と、アクセスについてまとめています。宇賀渓は宇賀渓キャンプ場があり、また竜ヶ岳への遠足尾根コース、金山尾根コース、中道登山道、長尾滝や石榑峠を経由し表道登山道へ至るコースの玄関となっています。
登山コース解説

【鈴鹿】釈迦ヶ岳 羽鳥峰経由の稜線歩き周回コースと周辺情報を解説。

三重県菰野町と滋賀県東近江市にまたがる釈迦ヶ岳は、鈴鹿セブンマウンテンの一つです。今回ご紹介する朝明渓谷から羽鳥峰を経由し釈迦ヶ岳へ至るルートは絶景の稜線歩きが楽しめます。羽鳥峰直下には猫の地上絵があり、ハイカーに知られています。
登山コース解説

竜ヶ岳(鈴鹿) 遠足尾根~石榑峠 登山ルートと周辺情報を解説。

三重県いなべ市と滋賀県八日市市の境で、鈴鹿山脈に位置する竜ヶ岳は、鈴鹿セブンマウンテン随一の絶景が楽しめる山です。今回ご紹介する宇賀渓から遠足尾根で登り、石榑峠へ下山するルートは、竜ヶ岳の雄大な稜線や、琵琶湖と伊勢湾をぐるっと見渡せる絶景が楽しめます。
登山コース解説

御在所岳中登山道 地蔵岩やキレットをめぐる登山コースと周辺情報を解説。

三重県と滋賀県の県境、鈴鹿山脈に位置する御在所岳は、紅葉や彫刻のような巨岩で有名で、麓にある湯の山温泉とともに有名です。今回は定番かつ岩の絶景が楽しめる御在所岳の中道登山道のルート、および周辺情報をご紹介します。