PR

九重連山 長者原から久住山、坊ガツルを目指す登山コースと周辺情報を解説。

スポンサーリンク
登山コース解説

大分県竹田市と九重町に位置する九重連山は九州本土最高峰の中岳がある山塊で、日本百名山の一つです。九重連山は様々な登山コースがあり、また坊ガツルではキャンプ場でのテント泊ができることから、多くの登山者でにぎわいます。本記事では長者原から久住山や中岳、坊ガツルを経由する周回登山コースと、長者原周辺の温泉や観光の情報をご紹介します。

こんな方にオススメ

・中距離のトレイルに挑戦したい
・景色が綺麗な山で登山を楽しみたい

スポンサーリンク

九重連山の基本情報

山名九重連山
地域大分県竹田市、九重町
標高1,791m(中岳)
山系九重山系
キーワード日本百名山、新日本百名山、花の百名山、阿蘇くじゅう国立公園

九重連山 長者原登山口周回コース情報

登山口長者原登山口
コース長者原登山口周回コース
コースタイム8時間23分
距離15.9 km
登り1,219m
下り1,213m

登山用品のレンタルはこちらから
登山用品一つからレンタル可能!
キャンセルが可能なためお気軽に予約可能です!

レベル

景色

アクセス

長者原登山口へは車でのアクセスをオススメします。熊本市から1時間45分、大分市から1時間20分ほどで到着します。

登山口はこの奥にあります。

温泉

九重連山周辺の温泉をご紹介します。

炭酸温泉 山里の湯

炭酸温泉山里の湯は炭酸泉の温泉です。こじんまりとした温泉ですが、ぬるめのお湯でリフレッシュできます。

彩もみぢ

阿蘇の黒川温泉にある彩もみぢは、内湯、セルフロウリュ可能なサウナ、露天風呂がある日帰り入浴が可能な温泉です。

ラムネ温泉館

ラムネ温泉館は九重連山の麓、大分県竹田市にある温泉施設で炭酸泉が楽しめます。

九重連山をもっと楽しむ

登山口に近い宿に宿泊しましょう!
エリアごとに検索しやすい宿の予約サイトはじゃらん。

九重連山をもっと楽しむための観光情報をご紹介します。

坊ガツル

坊ガツルは九重連山の中心部にある湿原です。坊ガツルにはキャンプ場と法華院温泉山荘があり、宿泊やテント泊をすることが可能です。中岳や久住山だけではなく、大船山やタデ原湿原への中継地となっています。

法華院温泉山荘

九重“夢”大吊橋

九重“夢”大吊橋は歩行者専用の橋として日本1の高さを誇る吊り橋で、最大173メートルの高さがあります。橋の上から渓谷や滝を見下ろすことができ、スリル満点の橋歩きができます。

九重“夢”大吊橋公式サイト
筑後川源流域にあたる、鳴子川渓谷の標高777m地点に架かる長さ390m、川床からの高さ173mでともに日本一の規模を誇る日本一の人道専用吊橋。橋の上からは日本の滝百選に選ばれた震動の滝の雄滝や雌滝、紅葉で有名な九酔渓の絶景、また天気の良い日...

ボイボイキャンプ場

ボイボイキャンプ場は九重連山の南側のすそ野に広がるキャンプ場で、広大な平原に区画フリーでキャンプができます。街から離れているため、夜間は星がかなり綺麗です。

ボイボイキャンプ場
ボイボイキャンプ場の詳細。口コミやブログ・写真などリアルな情報をチェック。アクセスや料金、営業情報など利用するのに便利な情報満載です!

久住ワイナリー

久住ワイナリーは九重連山の南側にあるワイナリーで、敷地内でブドウの生産、ワインの醸造、レストラン、ワインの試飲や販売をされています。ワイナリーからは広大なブドウ畑とその後ろに広がる九重連山を一望できます。

大自然の中で楽しむ大分県久住産オリジナルワインと石窯ピザ 久住ワイナリー
久住ワイナリーでは大自然の中で大分県久住産オリジナルワインと石窯ピザをお楽しみいただけます。

B・B・C長湯

大分県竹田市にある宿泊施設であるB・B・C長湯は森林の中にある小さなコテージです。敷地内に施設の図書館があり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。近くにラムネ温泉館があり、炭酸泉がある温泉も楽しむことができます。

長湯温泉の長期滞在施設BBC長湯と林の中の小さな図書館
長湯温泉で知られる大分県竹田市直入町の長期滞在施設BBC長湯と林の中の小さな図書館の紹介サイトです。

Tea & Herb tea 36

九重連山の南側の麓、界 阿蘇に隣接するTea & Herb tea 36はハーブティ専門のティーショップです。たくさんのハーブティの中から試飲をしながら好みのものを購入することができます。

お茶とハーブの専門店 Chamstea36
ブレンド茶とハーブティー専門店’Chamstea36' 日常使いの出来るお茶とハーブティーの専門店です ご自身用に、そしてご贈答用に。 さまざまな症状に合わせてお選びいただけます ハーブティーは身体に優しく作用し、小さなお子様からお飲みいた...

まとめ

九重連山の長者原周回コースは中距離のトレイルで、見どころ満載のコースとなっています。坊ガツルではテント泊ができるので、一泊するのもよいでしょう。ぜひ本記事のコース情報と周辺の観光情報をご参考いただき、九重連山での登山をお楽しみください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました