三重県いなべ市に位置する藤原岳の登山口である大貝戸登山口についてアクセス情報をまとめています。駐車場やトイレ、最後のコンビニ、ガソリンスタンドの情報についてご参考ください。大貝戸登山口は藤原岳の表道ルートの玄関となっており、藤原岳と最高地点である天狗岩を経由し、周回登山を楽しむことができます。藤原岳登山の際にぜひ本記事をご参考ください。
筆者はほとんどの登山で車を使ってアクセスするため、実際に行った際の参考情報を交えながらお伝えします。
藤原岳 大貝戸登山口 駐車場
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
自動販売機 | なし |
コンビニ | 有り |
ガソリンスタンド | 心配なし |
藤原岳へ至る大貝戸登山口はこちらの鳥居です。
駐車場
藤原岳大貝戸登山口には登山口の前に駐車場があります。30台ほど停めることができますが、登山シーズンの休日等は混み合いますので早着を心がけましょう。
藤原岳大貝戸登山口駐車場はこちら。
トイレ
藤原岳大貝戸登山口駐車場内に整備されたトイレがありますので安心です。ちなみに、山頂直下の藤原山荘にもトイレがあります。
藤原岳大貝戸登山口駐車場へのアクセス

藤原岳大貝戸登山口駐車場へは大安ICより20分ほどでアクセスできます。市街地からあまり離れていないため安心です。
コンビニ
藤原岳大貝戸登山口駐車場へ一番近い24時間営業のコンビニはファミリーマート いなべ藤原店です。
ガソリンスタンド
市街地から離れていないため心配不要かと思います。
最後に
藤原岳大貝戸登山口についてまとめました。本記事をご参考いただき、藤原岳登山をお楽しみください。
路上駐車や公共のトイレなどを汚す行為など近隣に迷惑になるような行為はせず、環境に配慮して登山を楽しみましょう!

コメント