鹿児島県出水市、さつま町にまたがる紫尾山の登山口である千尋の滝へのアクセス情報をまとめます。紫尾山はさつま町側の千尋の滝周辺に駐車場と登山口があり、谷沿いのコースと尾根沿いのコースで周回登山ができます。本記事では紫尾山の登山者用の駐車場の情報やトイレ、最後のコンビニ、ガソリンスタンドについて記載していますのでご参考ください。
筆者はほとんどの登山で車を使ってアクセスするため、実際に行った際の参考情報を交えながらお伝えします。
紫尾山登山口 千尋の滝
駐車場 | あり |
トイレ | なし |
自動販売機 | なし |
コンビニ | 遠い |
ガソリンスタンド | 遠い |
登山口や駐車場はこちらの奥にあります。
駐車場
駐車場はここのあたりにあります。未舗装のスペースです。
トイレ
トイレはありませんのでご注意ください。
紫尾山登山口へのアクセス

紫尾山登山口へは車でのみアクセス可能です。最後の林道はかなりの山道で整備状況が良くないので注意が必要です。
コンビニ
鹿児島市方面から登山口へアクセスする際の最後のコンビニはセブン-イレブン さつま町宮之城屋地店です。13km、25分ほど離れています。
ガソリンスタンド
ガソリンスタンドについてもコンビニ同様、かなり距離があります。
紫尾山登山口 登山コース情報
紫尾山登山口を利用する登山コースに関する記事はこちらから。
最後に
本記事では紫尾山登山口へのアクセスについてまとめました。ぜひご参考ください。
路上駐車や公共のトイレなどを汚す行為など近隣に迷惑になるような行為はせず、環境に配慮して登山を楽しみましょう!
コメント