大分県由布市と別府市にまたがる由布岳は日本二百名山に一座で、湯布院のシンボル的山です。本記事では、由布岳の登山口である正面登山口のアクセス情報をまとめます。由布岳正面登山口の登山者用の駐車場の情報やトイレ、最後のコンビニ、ガソリンスタンドについて記載していますのでご参考ください。
筆者はほとんどの登山で車を使ってアクセスするため、実際に行った際の参考情報を交えながらお伝えします。
由布岳正面登山口
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
自動販売機 | 無し |
コンビニ | 近い |
ガソリンスタンド | 近い |
由布岳の正面登山口はこちらです。
駐車場
由布岳正面登山口には駐車場があります。1日200円です。30~40台ほど駐車できます。
トイレ
駐車場内にトイレがあります。綺麗に整備されていて安心です。
由布岳正面登山口へのアクセス

由布岳正面登山口へは、大分市から40分ほど、別府市から30分ほど、湯布院温泉からは10分ほどでアクセスできます。アクセスが良くまた街から近いため、コンビニやガソリンスタンドなどの心配はありません。
コンビニ
別府市、大分市方面からアクセスする際はファミリーマート 別府インター前店が最後のコンビニです。
湯布院温泉方面からアクセスする場合はローソン 湯布院川上店が最後のコンビニです。
ガソリンスタンド
登山口が街から離れていないため、ガソリンスタンドの心配はないでしょう。
由布岳正面登山口 登山コース情報
由布岳正面登山口を利用する登山コースに関する記事はこちらから。
最後に
由布岳は正面登山口から山頂の御鉢巡りをするコースが定番のコースです。正面登山口は大分市、別府市や湯布院温泉からのアクセスが良いことが特徴です。ぜひ本記事の情報を参考にしていただき、由布岳登山を楽しんでください!
路上駐車や公共のトイレなどを汚す行為など近隣に迷惑になるような行為はせず、環境に配慮して登山を楽しみましょう!
コメント