PR

備中松山城のアクセス情報まとめ(駐車場・トイレ・コンビニ)

スポンサーリンク
駐車場情報

岡山県高梁市にある備中松山城は、江戸時代に築城された天守が現存する山城です。麓の高梁からは登山道が整備されており、山城まで歩いていくことができます。本記事では備中松山城の駐車場へのアクセス情報をまとめます。登山者/観光客用の駐車場の情報やトイレ、最後のコンビニ、ガソリンスタンドについて記載していますのでご参考ください。

筆者はほとんどの登山で車を使ってアクセスするため、実際に行った際の参考情報を交えながらお伝えします。

スポンサーリンク

備中松山城 登山口

駐車場あり
トイレあり
自動販売機あり
コンビニ近い
ガソリンスタンド近い

登山用品のレンタルはこちらから
登山用品一つからレンタル可能!
キャンセルが可能なためお気軽に予約可能です!

登山道へはこちらから合流できます。

駐車場

備中松山城への駐車場は城見橋公園駐車場です。無料で利用できます。

トイレ

駐車場内にトイレがあります。

備中松山城へのアクセス

登山口へはレンタカーでアクセス!
スカイチケットレンタカーなら大幅割引の可能性あり。

全国のレンタカー30社比較・予約!スカイチケットレンタカー

備中松山城の城見橋公園駐車場へは賀陽ICより20分ほどでアクセスできます。細い山道などはありません。

コンビニ

賀陽ICから備中松山城までの間でアクセスしやすいコンビニはセブン-イレブン 高梁横町店です。

ガソリンスタンド

備中松山城周辺で土日も朝からオープンしているガソリンスタンドはエネオス ニュー高梁SSです。

備中松山城 登山コース情報

備中松山城の登山コースに関する記事はこちらから。

最後に

本記事では備中松山城の駐車場の情報を中心にアクセスに関する情報をご紹介しました。ぜひご参考ください。

路上駐車や公共のトイレなどを汚す行為など近隣に迷惑になるような行為はせず、環境に配慮して登山を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました